日田玖珠地域産業振興センター

ハンディキャップを持つ方の自立の場として機能しているすぎのこ村

障害を持つ方が社会に一歩踏み出すための職場として運営されているのが有限会社すぎのこ村ネットワークです。主力商品のすりごまを中心に販売を行っていますが、設立の経緯や現状について園田さんに詳しくお話を伺いました。

すぎのこ村ネットワークができるまで〜

-こちらはどういう経緯で始まったんですか?

そもそも、私の妹が障害のある子どもだったんですね。でも、当時は障害のある子どもを抱えた親御さんのための施設が何もなかったんですよ。そこで「なんとかしなければ」ということになったんですが、実績も何もないのですぐにはできないわけです。そこで、実績作りとして、野菜を作ったり、作った野菜や仕入れた海産物をバザーで販売したりなどをやっていたんです。そのアイテムの一つがすりごまだったんです。
その後、昭和63年に社会福祉法人すぎのこ村いきいきランドができたんですが、それまで活動していたものをなくすのももったいないということになって、ここを障害のある方が社会に踏み出すための一歩を過ごす場となるように、有限会社すぎのこ村ネットワークとして残すことになったんです。
その主力商品がすりごまでしたので、もう30年以上の歴史があります。当時、すりごまは珍しくて、それに、障害のある方のための活動ということで周囲の人たちも盛り上がってくれました。市内のスナックのうちかなりの軒数で売ってくれていたと思います。市内の郵便局もほぼすべてで販売していただきましたし、今でもクリーニング店や美容室、お肉屋さんなど60軒ぐらいのお店で売っていただいています。

障害のある方が社会に踏み出すために

-ものづくりに対する思いというか、障害のある方が社会に踏み出すための一歩ということが大きいんですね?

そうですね。施設ができたので役割としては一度終わった形にはなるんですけど、今は以前より人数は減りましたが、知的障害の方が2名と身体障害の方が1名スタッフで働いてくれています。ただ、その後いろんな施設ができて、それぞれでいろんな商品を作っているので、どうしても分散してしまいます。
私たちは目新しいことをしてきたわけではなくて、かたくなにこれを継続してやってきただけです。そう言うと聞こえはいいんですが、新しいことを手がけてこなかったので一人減り二人減りみたいな感じですね。なので、今後に向けて何とかしなければ。と思っています。

-日田ではわりと知っている方も多いですが、ぜひ外に向かってつながっていくといいですね。

社会福祉法人ではなく、一般企業として

私たちは福祉でやっているんですけど、逆にそれが足枷になっている部分もあるんです。なぜなら、社会福祉法人は行政からお金が下りるのに対して、ここは何もない、ゼロなんです。
周りの人からは「国からお金もらえるんやろ?」とか「儲かるんやろ?」ってけっこう言われるんですけど、そんなことは全然なくて、一般企業と同じなんです。
社会福祉法人いきいきランドをうちの有限会社が運営していると思われている節があって、こちらが「ごま1個でもいいのでよろしくお願いします」と頼んでも、「今さらいいやん」て言われることも多くてですね。機会があった時には今回のように話すんですが、なかなか信じてもらえないんですね。
うちは有限会社なので、国からお金をもらったりとか一切ないんです。
雇っている障害のある方が配達のための車を購入する時には、継続して就労するために必要ということを申請して、それで費用の半分ぐらいの補助が出るという感じで、その点は一般の企業とまったく同じ条件なんです。
でも、父親が5~6年ぐらい理事長をしていた時期もあったので、そのために「親子で儲かりよろう」と言われたりとかですね・・・。そこが苦しいところです。古いお付き合いのある方でもそういうふうに思っていたという方が結構いて。お話しする人みなさんにそう言われるので「ちょっと困ったな」と。だから、現実を知っていただきたいんですね。

-確かにこの分野が大きく成長してきただけに、誤解も生まれているのかと思います。

何とでも合う万能のごま

ごまの食べ方はみなさん知っていらっしゃるでしょうから、今さら感があって言うのも恥ずかしい感じですけど、すりごまはベタにほうれん草に和えたりとかですかね。基本的にごまは万能です。1日に必要な栄養素もたっぷり含まれているので、毎日の食卓に取り入れてもらいたいですね。
白ごまは、ほのかな甘味があり控えめな味なので和え物やドレッシングなど何にでも合います。黒ごまは甘みとコクがあって、味が強いのが特徴です。種皮にはアントシアニンが多く含まれています。金ごまは白や黒と比べると脂質が高く、濃厚な味わいで、他よりも香り高いのが特徴です。きんぴらやふりかけにおすすめですね。

日田生まれのかぼちゃかりんとう

日田で育ったラグビーボールのような珍しい形の品種「万次郎かぼちゃ」。このかぼちゃを使ったかりんとうも人気です。
細めのかりんとうで、歯ごたえの良い軽い食感と、甘すぎない素朴な味わいでついつい食べ過ぎてしまうんです。小さい子供から大人まで幅広くおすすめです。
この万次郎かぼちゃは、生命力が強く栄養価は高いんですが、カロリーは低いというおもしろいかぼちゃなんですよ。

連絡先

(有)すぎのこ村ネットワーク
大分県日田市淡窓1丁目2-60